PMTCと歯面研磨の違い

予防歯科について

歯医者がおこなう治療には虫歯などの治療や口元を美しく見せる審美歯科・虫歯を予防する予防歯科などがあります。予防歯科を推奨している歯医者は多く、虫歯にならないような口腔環境にすることができます。定期的にチェックすることで、歯周病や虫歯の早期発見ができるようになります。予防歯科には、PMTC・ホワイトニング・歯石除去・歯面研磨などがあり歯科医師や歯科衛生士などのプロの方が施術をおこないます。予防歯科は歯の健康を維持する働きの他に、歯を美しく見せる審美的な効果もあります。

PMTCとは

どんなにきれいに歯磨きをしていても、落としきれない汚れは存在します。PMTCは、そのような汚れを専門的な知識がある歯科医師や歯科衛生士の方が機器を使って汚れをくまなく落とします。虫歯菌の住みかであるプラークや歯石を除去して、歯の表面をきれいに磨いて再度汚れの付着を防止することができる治療法になります。細菌の繁殖を抑える効果があるので、歯周病の予防や虫歯予防に非常に効果的で、歯の質が良くなり、歯肉を引きしめる効果もあります。PMTCの治療は、3ヶ月から4ヶ月に1回のペースですると良いと言われています。PMTCは、健康保険適応外の治療になるので自費負担になります。

歯面研磨とは

PMTCによく似た治療方法に歯面研磨というものがあります。歯面研磨は歯石除去の次におこなわれる施術になります。歯石除去では、歯周病の原因になる歯垢や歯石を取り除いていき、その次に歯面研磨をおこないます。歯面研磨は、歯の表面を滑らかにする施術になり、研磨することで、ステインを除去する役割があります。研磨することで、歯の表面のざらつきをなくして汚れの蓄積を防ぐことができます。歯石除去や歯面研磨をすることで、歯周病の予防の効果があります。PMTCは自費診療に対し、歯石除去や歯面研磨は健康保険の適応になるので、医療費の負担が少なくて済みます。

無料相談はこちら